温故知新:環境茶道について
思いやりの心を学ぶ、ロサンゼルス逆輸入の体験型環境学習カリキュラム。環境をテーマとした斬新な茶道体験。
専用解説サイト http://onkochishin.strikingly.com/
体験者コメント
・茶道はモノに感謝する心と、環境への思いやりを教えてくれました。 35歳 自営業 男性(イベント参加者)
・日本文化の根底にある思いやり、モノを大切にする心が培われるプログラム。 杉並区立天沼小学校校長(プログラム主催者)
・茶道体験をしてその心を学ぶと、びっくりするぐらい環境問題への意識につながった。 21歳 大学生 女性(プログラム参加者)
名称 | 環境学習プログラム【環境茶道:温故知新】 |
---|---|
趣旨 | 物を大切にするライフスタイルを学ぶ 。 |
目的 | 3Rを伝統文化から身近に感じる。 |
概要 | 環境学習と茶道体験を組み合わせた体験型カリキュラム。 |
人数 | 一回20人程度(最大50名) |
対象 | 小学高学年以上の児童〜大学生、社会人、高齢者も可 |
構成 | 環境講座+ビデオレター鑑賞+茶道デモンストレーション(体験)+ディスカッション |
時間 | 45〜60分程度 |
場所 | 立礼形式:椅子と机があれば何処でも開催可能 ※茶室での対応も可 |
予算 | 30万円 ※交通費別途 ※応相談 |
オプション | ソーシャルビジネスセミナー(約一時間)※無償サービス |
開催例 | 小学校、高校、大学、高齢者施設、地域イベント、社会人研修 |
用途 | 教育機関での環境授業、社員研修、市民交流、販促イベント等 |